発熱、咳、咽頭痛などの症状がある患者様は必ず受診前に診療時間内に電話でご連絡頂きますように
お願い致します。
当院は内科・脳神経内科のクリニックです。
患者様一人一人のニーズに合わせた丁寧な診断と治療をおこなっております。
患者様の側に立ち、十分話を伺った上で治療をすすめていきたいと思っています。
適切な治療をすることはもちろんですが、何より安心して体のことを相談できる
クリニックでありたいと考えております。
「このクリニックに来てよかった」と思っていただけましたら幸いです。
院長 齋藤 悠
■4回目新型コロナワクチンの予約について(2022年6月4日更新)
以下に該当する者のうち3回目接種から5か月以上経過した方
(1) 60歳以上の方
(2) 18歳以上59歳以下の方のうち、
・基礎疾患を有する方
・新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方
18歳以上59歳以下の方については「接種を受けるよう努めなければならない」(努力義務)という、予防接種法第9条の規定が現在適用されておらず、最新の科学的知見を踏まえて、国が引き続き検討することになっています。
基礎疾患等で医療機関を受診しておられる方や、事前に相談できる医療機関をお持ちの方は、その医療機関の医師にご相談ください。
基礎疾患を有する方等で接種をご希望の方は、原則、接種券の発行申請が必要になります。
なお、以下の方は区で対象者を把握しているため申請不要です。
(1)身体障害者手帳を所持しており、心臓・呼吸器・腎臓・肝臓機能障害がある方
(2)愛の手帳か精神障害者保健福祉手帳を所持している方
(3)自立支援医療費助成で「重度かつ継続」に該当する方
(4)初回(1・2回目)接種時に申請済みの方
(注釈1)令和4年5月12日以降に上記の要件に該当される場合については、申請が必要となります。
(注釈2)手帳の等級は問いません。
●1~14の病気や状態の方で、通院/入院している方または15もしくは16の状態の方
1.慢性の呼吸器の病気
2.慢性の心臓病(高血圧を含む。)
3.慢性の腎臓病
4.慢性の肝臓病(肝硬変等)
5.インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
6.血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
7.免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む。)
8.ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
9.免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
10.神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
11.染色体異常
12.重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
13.睡眠時無呼吸症候群
14.重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、
又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育
手帳を所持している場合)
15.基準(BMI 30以上)を満たす肥満の方
(注釈1) BMI 30の目安:身長170cmで体重87kg、身長160cmで体重77kg
16.新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方
事前に相談できる医療機関をお持ちでない方は、接種会場の予診の際にご相談ください。
上記(2)に該当する方で4回目接種を希望される方は、原則、接種券の発行申請が必要になります。
大田区新型コロナワクチン接種コールセンター 03-6629-6342
1月11日~2月10日に3回目接種を受けられた方は、6月8~13日あたりに『さくら色』の接種券の封筒が届くと思います。
当院では大田区の予約センターだけでなく、診療時間内であれば受付窓口でも予約を承っております。
お考えの方はぜひご検討ください。
■特定検診について(2022年5月27日更新)
6月1日から健康診査が開始となります。
■特定健康診査(40歳以上の国民健康保険加入の方)
■長寿検診(後期高齢者医療制度加入の方)
■大田区健康診査(40歳以上の生活保護などの受給中の方)
受診をご希望の方におかれましては、診療時間中に電話もしくは直接受付で予約とさせていただいております。
受診する際には、マスクの着用、手洗い、感染防止対策のご協力をお願い致します。
なお、肺がん検診(問診、胸部レントゲン)、大腸がん検診(問診、便潜血検査2日)については令和4年7月1日~令和5年2月28日となります。
■発熱や咳、咽頭痛などの症状で受診について(2022年2月24日更新)
発熱、咳、咽頭痛などの症状を有している患者様は必ず受診前に診療時間内にご連絡頂きますようにお願い致します。
お電話をいただかず直接来院された場合、診察が困難であったり長時間お待たせさせてしまうことになりますので事前に必ずご連絡ください。
池上さいとう内科クリニック 03-3757-3110
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30-18:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
休診日:水曜、日曜、祝日
東急多摩川線 武蔵新田駅より徒歩6分
東急多摩川線 矢口渡駅より徒歩10分
東急池上線 千鳥町駅より徒歩12分
東急バス 池上八丁目バス停 目の前
反1 蒲12 たまちゃん
医院名 | 池上さいとう内科クリニック |
---|---|
院長 | 齋藤 悠 |
住所 | 〒146-0082 東京都大田区池上8-23-15 |
診療科目 | 内科、脳神経内科 |
電話番号 | 03-3757-3110 |